2010年8月1日日曜日

メルマガもやることにする。

タイトルのとおり、メルマガでもkenq.infoでの公募情報を紹介することにした。名前はkenq.info* by mailで、現在「まぐまぐ!」で審査中。理由は二つ。今も更新情報はtwitterで即時発信しているわけだが、これだけでは一般的な研究機関の事務担当者の方々の大部分にとっては利用しにくいのではないかと思われたというのが第一の理由。ITリテラシー的に。
もう一つの理由は、kenq.infoが各大学の公募情報ページを浸食していくための手段として。たいていの公募は研究機関で取りまとめてから提出という流れになっている。その事務処理が入る以上、各研究機関は学内での締切と、学内での提出先の情報をそれぞれの公募へ付与しなければならない。これが、わたしの理想とする公募情報の一元化の最大の障壁である。そんなステキな機能をこのサイト上で実現できれば本当に天下を取れそうな気はするけれども、今のところそんな都合の良いプラグインはなさそうだ。もちろん金のチカラで何とでもなるのだろうが、さすがにそれは時期尚早だろう。今のユーザ数でそれをやるのは道楽が過ぎる。

そういうわけでの現状の最適解として思いついたのが、メルマガ。こちらから発信する情報にはもちろん機関固有の情報はないけれども、メルマガ自体はただのテキストなので担当者が簡単に追記することが可能。それを機関内にばらまいてもらおうという算段である。つまり、

kenq.infoからメルマガ発信
 ↓
機関担当者が受け取る
 ↓
機関担当者が学内締切などの情報を追加して機関内の研究者へ転送
 ↓
研究者が見てkenq.infoへアクセス
 ↓
アクセス増で(゜Д゜)ウマー

ということである。

具体的な形式は今考えているところだが、以下のようなものとするつもり。ただの件名とURLだけでは訳分からないと思ったので金額や期間などの情報も含めてみた。コンテンツは新着公募情報と締切間近の公募情報。頻度は週一が妥当な線と考えている。何かご意見、ご要望ありましたらお知らせくださいませ。

------------------------------------------------------------
【20100500】第22回(2010年度)加藤記念研究助成募集(締切:8/31/2010)
【URL】http://kenq.info/20100500【金額】1件200万円
【予定件数・金額】概要を参照【期間】2011年4月から2年間【情報元】Google Alert 様
------------------------------------------------------------
【20100501】平成22年度産業技術研究開発委託費(次世代高信頼・省エネ型IT基盤技術開発事業)に係る委託先の公募(締切:7/14/2010)
【URL】http://kenq.info/20100501【金額】7.2億円を上限【予定件数・金額】8件程度
【期間】最長3年間【情報元】Google Alert 様
------------------------------------------------------------
【20100502】徳山科学技術振興財団研究助成(締切:9/30/2010)
【URL】http://kenq.info/20100502【金額】最高 200万円【予定件数・金額】約15件
【期間】平成23年6月より1年間【情報元】Google Alert 様
------------------------------------------------------------
【20100503】徳山科学技術振興財団 国際シンポジウム助成(締切:9/30/2010)
【URL】http://kenq.info/20100503【金額】シンポジウムのための経費の補助。【予定件数・金額】助成件数:10 件まで 助成総額:150 万円
【期間】平成23 年5 月1日から平成24 年4 月30 日までの期間【情報元】Google Alert 様
------------------------------------------------------------
【20100504】科学技術社会論・柿内賢信記念賞(締切:8/31/2010)
【URL】http://kenq.info/20100504【金額】原則として1件につき30万円から50万円【予定件数・金額】学会賞1件、奨励賞2件、実践賞1件を予定
【期間】-【情報元】Google Alert 様
------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿